材料(20人分)
煎り黒豆...200g
米...1.5kg
ごぼう...150g
しょうゆ
みりん
卵...7個
青じそ...10~20枚
[合せ酢]
米酢...250cc
砂糖...65g
塩...20g
エネルギー:337Kcal
蛋白質:10.7g
※一人分できあがり量200g
作り方
- 米は洗って30分水につけてから、ざるにあげる。黒豆に酢をふりかけておく。
- ごぼうは細かいささがきにして、水につけてアクぬきをする。うす味でやわらかく煮る。
- 炊飯の水の量、500ccに対し酒10ccを入れて[1]と黒豆を入れて炊く。
- 卵はうす焼きにして、錦糸卵にする。
- 青じそは千切りにする。
- 炊きあがったら、合せ酢と[2]を混ぜ合わせる。
- 盛りつけてから、錦糸卵と青じそで飾る。