· 

いわし・さんまの煮付け

いわし・さんまの煮付け

材料(20人分)

 

いわし...20人分

(さんま)相当量

しょうが...50g

酢(酢の量は鍋の大きさと水の量によるので[1]を参照)

[調味液]

 しょうゆ...水の量の2割

 酒...水の量の2割

 みりん...水の量の2割

 砂糖...好みの量

 

エネルギー...184Kcal

蛋白質...13.6g

※調味料の割合は量が増えても同じ

下ごしらえ

  • しょうがは細く千切りにする。
  • いわしは頭を落としながら内臓を取り出し、水できれいに洗い、水分を十分にきって鍋に放射状に並べていく。
  • さんまは頭と尾とを切り落とし4等分に切り、内臓の部分を取り除きながら水できれいに洗う。ざるに入れて十分に水をきってからおく。

 作り方

  1. 鍋に魚を並べ、魚がすっかり沈むほどのたっぷりの水(水の量を量りながら)と、水1リットルに対し酢50ccを入れて、しょうがを加えアクをとりながらコトコトと煮る(弱火)。
  2. 魚の骨がほぼやわらかくなり、水の量が[2]の最初に入れた半量以下になったら、調味料の8割程度の量を入れて、再びコトコトと骨がやわらかくなるまで煮る。
  3. 味をみて残りの調味料で好みの味にととのえてから5分くらい煮る。そのままで完全に冷ます。

ポイント

  • 形よく仕上げるためには、途中で絶対に触らないこと。完全に冷めてから盛りつける。